機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

20

第4回アラサー技術者交流会(テーマ:kintone)

今話題のkintoneを触って学んで業務改善を考えよう

Organizing : CITPコミュニティ アラサー技術者SIG

Hashtag :#CITP
Registration info

CITP応援枠

Free

FCFS
2/10

通常枠

Free

FCFS
1/20

Description

プログラム

テーマ


+-----------------------------------------------------------------------------------
| 第4回アラサー技術者交流会 ※主催:CITPコミュニティ アラサー技術者交流SIG
| 「今話題のkintoneを触って学んで業務改善を考えよう」
+-----------------------------------------------------------------------------------

[日時・場所]
 2019/11/20(水)13:00-18:00 @NEC玉川事業所(武蔵小杉)ルネッサンスシティN棟3階 N309共創

概要


 アラサー技術者交流会は20代~40代まで広く様々な方と1つのテーマを話のネタに交流を行うイベントです。
 第4回は、最近電車広告でもよく見かける「kintone(キントーン)」をテーマに交流します。
 直感的にWEBアプリを簡単に作ることができる、業務改善プラットフォーム「kintone」をつかって、
 日頃からこんなアプリがあれば業務がもっと楽になるのに…という想いをさくっとアプリ化してみる
 体験型ワークショップ(非公式)※初心者大歓迎!です

 「kintone」ってなに?聞いたことあるけど本当にそんなに簡単にアプリ作れるの?
 実際に触ってみたい!などあれば、是非ともお気軽に参加ください。
 ※特別な知識は不要です。
 ※標準機能のみ、javascript等を利用したカスタマイズ系はやりません。
 
 [前回参加者の声] https://citp.connpass.com/event/123569/
  ・みんなで笑いながら楽しめて良かった
  ・意欲向上につながった
  ・新しい思考を学べた点と、お菓子や飲み物を摂りながらワイワイやれた など

第1部 13:00 - 18:00

1.アイスブレイク
  • テーマ紹介
  • 自己紹介(アイスブレイク)
2.kintoneってなに?(ワークショップ 前半)
  • kintoneの概要を知る
  • kintoneにアクセスする
  • さっそくアプリを作ってみる
3.考え、作って、ディスカッション!(ワークショップ 後半)
  • グループワーク
    ・身近にあったらいいなという改善テーマを検討する
    ・決まったら役割分担してアプリ作成と発表準備!
    ・最後に発表!(各チーム&投票会)

リーディング

服部 智明(日本電気株式会社)(CITP認定番号16000335)
・kintone利用歴2年
・kintone認定アソシエイト保有

当日必要なもの

事前準備をお願いします

必要なもの 説明
PC ・ハンズオンで行いますので、ご自身でご用意ください。
インターネット接続環境 ・会場内のWiFiが利用可能です。
メールアドレス ・kintoneの無料アカウントを作成するのに必要です
ブラウザ ・kintoneはブラウザで操作します。
・任意のブラウザで結構です。
Facebook ID ・交流会参加者にはFaceBookのグループ招待をします(任意参加)
やる気 ・積極的に交流して、楽しみましょう!

第2部 18:30~


 有志による懇親会
  場所:会場近辺
  予算:\4,000~\5,000程度


What is アラサー技術者交流SIG?


SIGの活動概要

20~40代のIT技術者同士の交流の中でCan(できること)やWill(したいこと)を広げ、これからの時代のITとビジネス双方の観点をもつリーダとして自己成長するための活動を行うための場を提供しています。
アラサー技術者交流会はその活動の一つで、「1つのテーマ(話題)で交流し、色々な人とつながり、刺激を得よう!」というイベントです。

部会長

服部 智明(日本電気株式会社)

副部会長

森田 崇裕(株式会社野村総合研究所)

リンク

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

服部 智明

服部 智明 published 第4回アラサー技術者交流会(テーマ:kintone).

09/29/2019 18:16

第4回アラサー技術者交流会(テーマ:kintone) を公開しました!

Group

CITPフォーラム

情報処理学会 認定情報技術者(CITP)のコミュニティです。

Number of events 8

Members 117

Ended

2019/11/20(Wed)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/04(Fri) 16:00 〜
2019/11/06(Wed) 17:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(3)

MarikoMiyabe

MarikoMiyabe

第4回アラサー技術者交流会(テーマ:kintone)に参加を申し込みました!

TakahiroMorita

TakahiroMorita

第4回アラサー技術者交流会(テーマ:kintone)に参加を申し込みました!

TomoMatsu

TomoMatsu

第4回アラサー技術者交流会(テーマ:kintone)に参加を申し込みました!

Attendees (3)